ご挨拶

初めまして、Hiromuといいます。

学生の頃にブログをやってましたが、最近はカスタマイズができるものが増えてきたのでまた始めてみようとこのブログを立ち上げました。
家に引きこもり気味なので、少しでも気をまぎらわせたらなと思ってます。


今日は簡単にご挨拶として自分の事を書いていきます。


インドア派

基本的にインドア派です。
30代に入ってその傾向が強くなったような気がします。


休日は予定を入れておかないと一日中家で過ごしてます(笑)

下手したらまったくご飯も食べないということもあるぐらいです。
そんな性格をわかっていて気にかけてくれる友人がいるので、休日は外に連れ出されることが多いですね。

いい友人に恵まれています。


美術館

インドアな人間ですが、美術館は好きなんです。

特別展とかちょくちょく調べて、前売りチケット買って行ったりします。


好きなアーティストはいろいろいるけど、ミュシャはなんだかんだでよく行きます。
あのタッチが好きなんですよね(笑)

「スラブ叙事詩」を見たときは鳥肌が立ちましたね。


でも、自分自身はそういう感性は皆無なので見る専門です……


紅茶

母が紅茶好きで、昔から家に種類がたくさんあったんですよね。

だからコーヒーも飲めなくはないんですが、紅茶を飲むことが多いです。


ストレートで飲むことが多くて、たまにミルクティーも飲みます。

ストレートで飲むならダージリンがいいですね。

ミルクなら、ウバが好きです。


フレーバーティーは全般的に苦手で、特にストロベリーは一口も飲めません。

唯一、キャラメルフレーバーなら飲めるかなって感じです(笑)


バックパック

バックパッカーというわけではなく、バックパックって両手が空くので便利だなって思います。

仕事もバックパックで行きます。

防水仕様のものだったり、キャンバスだったり、天気や服に合わせて変えられるようにいくつか持ってます。


どれも気に入ってますが、一番はランドセルで有名な製作所のキャンバス地のバックパックです。
防水のものも気に入ってますが、一部破損して修理に出してみたら直せないと断られてしまったので、新しいものを買おうか迷ってます……


仕事柄、PCを持って出かけることが多いので防水仕様のものは必須です(笑)


マメに更新していきたい

今は特に引きこもりがちなので、更新はマメにしていきたいと思ってます。

面白いことは書けないかもしれませんが、ちょっとしたことでも書いていくつもりです。


Like attracts like...

“類は友を呼ぶ”